朝食を終えて、朝から観光に出かけます。路線バス、地下鉄(tube)共通の1日券を買う事にしました。土日祝日はオフピーク1日券で終日乗れるので、ピーク券より安いです。地下鉄の駅の自販機で購入しました。現金かクレジットカード […]
私たちが泊まったホテルは、「ソーパディンドンホテル」です。駅から近く、またホテルの脇が市内観光バスの停留所でした。最初、ホテルを見つけるのに苦労しましたが、ノーフォークスクエアガーデンに面しています。 独立した建物でなく […]
搭乗したイージージェットの本拠地である、ルートン空港に到着しました。ここはロンドン市街から約50キロ北側にある空港です。市内までバスで行きました。イージージェットが運営する空港バス「イージーバス」です。乗る時間に寄って値 […]
2013年11月上旬、週末2泊3日でロンドンへ行ってきました。今回ヨーロッパの他の国からの旅行なので弾丸が可能だったわけです。飛行機もホテルも個人手配をしました。イギリスの格安航空会社「イージージェット」で往復6000円 […]
旅にトラブルは付き物ですが、ロンドン滞在最大のトラブルは入国時でした。語学学校の入学許可書をスーツケースの中に入れていたのが全ての間違いでした。関西空港からのJALの直行便で約12時間の長旅をし、ヒースローに着いた安心感 […]
ロンドンを訪れたからには「ハリー・ポッター」シリーズ好きとして行ってみたい場所が、キングズクロス駅にある“9と3/4番線”です。現在は駅全体が改装され、グッズショップや展示などハリーの世界観が味わえるコーナーも設けられて […]
ロンドン都心北東部のオールドストリート駅付近にあるイギリス人シェフ「ジェイミー・オリヴァー」のレストラン「フィフティーン」に行ってきました。少し高級なので当時15歳の私には入る勇気が無く、外からの撮影のみで退散。食べてい […]
イギリスと言えば、紅茶ですよね。ステイ先でホストマザーが朝と夜に振る舞ってくれたミルクティーの味は、今でも良く覚えていたりします。イギリス紅茶の美味しさの秘密の一つが、硬水です。日本に流れるのは軟水ですが、イギリスの一般 […]
この日は語学学校の遠足でケンブリッジを訪れました。本当はオックスフォードの予定だったのですが、学校側の都合で急遽ケンブリッジに変更。オックスフォードならば「ハリー・ポッター」シリーズに登場する大食堂が見られたのに、と心の […]
バッキンガム宮殿近くの首相官邸付近にいたホースガード。写真を撮る観光客で囲まれていました。実際に間近で見ると感動!本当に居るんだなあと感激しました。 訪れたのは8月の半ばでしたが、少し前の同年7月31日にヒースロー空港に […]
ロンドンに向かう上で、一番楽しみにしていたのが2階立てバス「ダブルデッカー」に乗る事でした。都心部の観光バスに限らず、郊外の街も走るダブルデッカー。今現在も郊外で走行中かは不明ですが、私がステイした頃はまだまだ現役でした […]
「ロンドン」と聞けば観光スポット溢れる都会なイメージ。ですが電車にゆられて30分〜40分行くと、落ち着いた雰囲気の街の駅ばかりです。ロンドン郊外の街ブロムリーにあるPettsWood駅もその一つ。駅はとても静かで、ゆった […]
次にもう一度イギリスに行くなら、絶対に外せないのが英語ですね。 英語が流暢に話せたら、今回のイギリス旅行も、もっと楽しいくなったに違いありません。 現地の人から、おいしいレストランの情報を得たり、現地の人しか行かないよう […]