キングズクロス駅にある“9と3/4番線”
ロンドンを訪れたからには「ハリー・ポッター」シリーズ好きとして行ってみたい場所が、キングズクロス駅にある“9と3/4番線”です。現在は駅全体が改装され、グッズショップや展示などハリーの世界観が味わえるコーナーも設けられているようです。私が訪れた2003年は、写真の9と3/4番線しか無く、駅構内でこの表示を見つけるのにも少し迷いました。ショッピングカートがあれば良かったのですが、無かったので断念。同じく3/4番線目当てで来た観光客の方に写真だけ撮ってもらいました。
キングズクロス駅は、ロンドンの駅の中でも大きな駅で、数種類の路線を繋いでいます。ユーロスターの乗り場もあって、沢山の列車が並ぶ風景はまさに海外の駅!という感じです。建物からも歴史を感じます。初海外でもあったため、乗り換えなど少し不安な部分がありましたが、心配無用でした。ロンドンの路線はとても分かりやすいです。電車から降りた地上の通りも分かりやすいので、地図一つあれば行きたいところには行けました。
私は15歳だったので、何かの役に立つかな?と思い渡英前に国際学生証を作りました。ロンドンにも一日フリー定期券のようなものがあるのですが、早速、国際学生証が活きました。学生料金で定期券をゲットできました。あまり見かけることが無いのか、駅員さんからは不思議な顔をされましたが、立派な証明書なので受理していただけました。
地下鉄と地上の鉄道、両方通っていますが、個人的には地下鉄の方が利用し易かったように思います。綺麗だし、割と定刻にやってくるのでスケジュールが管理しやすいです。